MENU
施設利用約款

施設利用約款Rule

Hot Yoga Studio loIve 施設利用約款

総則

第1条(名称)

このスタジオはホットヨガスタジオロイブ(loIve)(以下「本施設」)と称します。

第2条(運営主体)

本施設は、株式会社LIFE CREATE(以下「当社」)が運営管理の主体となります。

第3条(目的)

本施設は会員が本施設を利用することによって、自己の健康の維持、増進を図ることを目的とします。

会員

第4条(会員制度)

  1. 本施設は会員制とします。
  2. 本施設に入会を希望される方は、本規則に基づく入会契約を当社と締結するものとします。

第5条(会員証)

  1. 会員は、本施設の入場に際して当社が交付した会員証を持参及び提示していただきます。
  2. 会員証は第三者に貸与、譲渡できません。
  3. 本会員証を紛失された場合は、再発行手数料として1,100円(税込)を支払うものとします。

第6条(会員の種類及び権利)

  1. 本施設の会員の種類及び権利は施設ごとに別に定めます。
  2. 当社は必要に応じて入会金、会費、利用料等を、社会・経済情勢の変動を勘案して改訂することができます。
  3. 月4会員及び月3会員については、利用回数は次月には繰り越し出来ません。

第7条(会員資格・利用資格)

本施設の会員は、次の各号の全てに適合する方に限ります。

  1. 本施設の趣旨に賛同し施設利用規約その他の会則を守れる方。
  2. 健康状態に異常がなく、医師等により運動を禁じられてない方。
    (妊娠されている方は、妊娠中の入会はできません)
  3. 心臓病、高血圧症、皮膚病、伝染病、精神病及びこれに類する疾患のない方。
  4. 年齢満18歳以上の方。18歳未満(高校生以下)の場合、入会に際し親権者(法定代理人)の方の同意を得た方。
  5. 中学生以下の方のご入会はお断りしております。
  6. 小学生未満のお子様のご同伴は安全性を考慮しお断りしております。
  7. 暴力団関係者でない方。
  8. 酒気帯びの方のご利用はお断りしております。
  9. 刃物危険物(火薬)などの持ち込みはお断りしております。
  10. 刺青(ファッションタトゥーを含む)がある方は、施設利用時は他のお客様へ配慮し、隠すことに承諾いただける方。

第8条(入会手続)

  1. 本施設の会員となることを希望される方は、申し込み手続きを行い、当社が定める入会金を納入していただきます。
  2. 月額会員でのご入会の際は2ヶ月分の月会費を前納、3ヶ月目より口座振替にてお支払いいただきます。月額会員でのご入会は事務手続き上の理由により、入会月より3ヶ月継続が必須となります。
  3. 未成年者が本施設に入会するときには、未成年者の入会に同意した親権者は本規約に基づく責任を本人と連帯して負うこととします。
  4. ご入会時に適用したキャンペーン期間中に休会などの申し出があった場合でも、キャンペーン価格及び期間の延長はいたしません。
  5. キャンペーン適用時に関しては、別途キャンペーン約款に準ずるものとします。

第9条(入会金、諸費用)

  1. 入会金は当社が別に定める金額とし、入会時に領収します。領収した入会金は理由の如何に関わらず返還しないものとします。
  2. 会員は本施設を利用する場合、当社が定める利用料を支払うものとします。
  3. 月額会費を1ヶ月未納した場合スタジオを利用することができません。
  4. その場合お支払い完了と同時に会員証及びチケットの使用は可能となります。

第10条(変更届)

  1. 会員は入会申込書の記載事項に変更があった場合、速やかに当社に届け出るものとします。
  2. 会員への個別の通知及び連絡は、会員情報に基づき送付されるものとします。

第11条(契約内容の変更)

月額会員の方は契約変更の際は変更希望月の前々月20日までに(20日が定休日の場合は前営業日までに) 登録店舗にて指定の書面による手続きを行うことによって変更することができる。
但し、ご入会時に適用したキャンペーンの種類によっては変更が出来ない期間があります。
※キャンペーン適用時に関しては、別途キャンペーン約款に準ずるものとします。

第12条(解約)

  1. 月額会員の方は本人が希望する解約月の前々月の20日までに(20日が定休日の場合は前営業日までに)登録店舗若しくは他店舗にて指定の書面による手続きを完了しておかなければならず、未払いの会費等がある場合はそれを完納しなければなりません。
    ※店舗にご来店の上、手続きが必要となります。
  2. 月額会員は解約月の末日をもって解約するものとします。
  3. 月額会員の方の解約月の会費は、解約が月の中途であってもこれを全額支払わなければなりません。
  4. 月額会費を4カ月分滞納又は滞納期間が4ヶ月間を経過し、且つ、会員継続、支払いの意志が確認できない場合は強制的に引落契約終了となります。
    いかなる場合でも、未払いの会費を完納しない限り今後の受講は不可とします。
  5. キャンペーン適用時に関しては、別途キャンペーン約款に準ずるものとします。

第13条(休会)

  1. 月額会員の方が休会を希望する場合、本人が希望する休会月の前々月の20日までに(20日が定休日の場合は前営業日までに)登録店舗若しくは他店舗にて指定の書面による手続きを完了しなければなりません。
    ※店舗にご来店の上、手続きが必要となります。
  2. 休会は1回の届出手続きで、3か月間まで休会可能とし、休会期間経過後の口座振替の再開は自動的に行います。
    1回の届出手続きにつき休会初月に休会手数料2,200円(税込)を口座振替でお支払いいただきます。
    都度休会手数料2,200円(税込)を口座振替でお支払いただきます。
  3. キャンペーン適用時に関しては、別途キャンペーン約款に準ずるものとします。

第14条(利用料の返金)

納入済みのチケット回数券については、以下の該当する場合においてのみ、返金させていただきます。
その際の返金方法は口座振込み(手数料お客様負担)とさせていただきます。
返金は申し出があった月及びそれ以降の月の利用料のみとします。以下に該当する場合でも遡っての返金はいたしません。
返金と同時に解約をされる場合は、事務手数料2,200円(税込)を差引し、残金を返金させていただきます。

  1. 本施設営業地域外への転居や転勤(転居、転勤の場合は新住所が確認できるものが必要)
  2. 病気、怪我などの身体的理由(妊娠や病気などは医師の診断書又は母子手帳、通院期間がわかる病院の領収書が必要)
  3. その他当社が認めた場合

返金額はチケット種別毎に当社の定める計算方法に則り計算いたします。(100円未満は切り捨てと いたしますのでご了承ください。)
上記以外の場合、利用料は理由の如何に関わらず原則返還いたしません。

第15条(クーリングオフ)

入会申込書を受領した日から起算して8日を経過するまでの間は、受講者は書面により、契約の解除を行うことができます。その書面は発したときにその効力が生じるものとし、契約の解除が成立した場合当社はその契約解除に伴う損害賠償、違約金の支払いを請求いたしません。

第16条(施設利用)

当社は施設利用の円滑化を図るため、本施設利用は原則的に予約制とします。

第17条(予約取消)

会員が無断で予約を取り消した場合、本施設がやむを得ないと判断した場合には、原則として罰金は科しません。但し毎月1日~末日のうち2回以上の時間外キャンセルをされた場合、翌月の予約可能回数を1回に制限させていただきます。又、明らかに故意であると本スタジオが判断した場合には、来店制限をさせていただくことがあります予約を取り消しする場合は、予約レッスン開始時刻の1時間前までとします。

第18条(資格譲渡)

会員は本施設の会員資格及びチケットを第三者に譲渡、貸予、質権その他の担保設定をすることはできないものとします。

第19条(会員資格の喪失)

会員が次の号いずれかに該当した場合には、その資格を失います。

  1. 退会したとき
  2. 死亡したとき
  3. 第7条に定める会員資格が欠けたとき
  4. 第20条により除名されたとき
  5. 当社が本施設を閉鎖したとき

なお、会員資格の喪失時期は会員が該当したそのときになります。

第20条(除名)

会員が次の号いずれかに該当した場合、当社は除名できます。

  1. 入会にあたり提出する書類に虚偽の申告をしたとき
  2. 本規約、規則、その他当社の定めた事項に反する行為があったとき
  3. 本施設の名誉、信用を傷つけたり、他の会員との協調性を欠き運営の秩序を乱したとき
  4. 本施設の設備などを故意に損壊したとき
  5. その他会員の品位を損なうと認められた行為があったとき
  6. 本施設内での営業・宣伝・勧誘活動や販売行為が認められたとき
  7. 施設利用に際して不当且つ不合理な要求をなすなどにより当社・従業員を著しく困惑せしめたとき
  8. 第23条禁止行為に違反したとき
  9. 他のお客様に対する誹謗中傷や迷惑行為を行ったとき

上記の理由により除名された会員は、損害賠償の請求をおこなうことができません。

運営・管理

第21条(運営管理)

本施設は次の各号に基づき、運営管理をおこないます。

  1. 本施設の運営管理は当社の責任においておこなわれます。
  2. 会員は本施設の運営管理について希望や意見を述べることはできますが、強く要求したり関与することはできません。
  3. 当社は施設の利用など運営管理に関する規則を定め且つこれを変更することができます。

第21条(運営管理)

会員及びトライアル会員は本施設の利用に際し、所定の手続きをおこなうとともに、本規約、細則ならびにその他、当社が定める運営管理に関する規則に従うものとします。

第23条(禁止行為)

  1. 許可なく館内を撮影、または録音すること
  2. 許可なく本施設においての物品の売買パーソナルトレーニング等の営業行為や勧誘をすること
  3. 営利・非営利を問わず勧誘行為(団体加入の勧誘を含む)をすること
  4. 他人を誹謗・中傷すること
  5. 他人に対する暴力や施設設備への落書きなど、公共のマナー・道徳に反する行為
  6. ペット・動物を持ち込むこと
  7. 館内での喫煙及び飲酒
  8. 当社及び従業員やインストラクターの業務を妨げる行為
  9. 他人の施設利用を妨げる行為
  10. その他、本条各号に準じる行為

第24条(休業日)

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、本施設を休業できるものとします。

  1. 毎月施設ごとに定める定休日
  2. 年末年始の休業日
  3. 施設の補修、保守、点検又は改修をする場合
  4. 当社の主催するイベントなどにより当社が必要とする場合

第25条(営業時間)

各施設の定める営業時間とします。

第26条(当社の免責)

会員は本施設内において、自己及び自己の所有物を自らの責任において管理するものとし、当社は施設内で発生した盗難、紛失、傷害その他の事故について当社に重大な過失がある場合を除き、一切の賠償責任を負わないものとします。

第27条(会員の責任)

会員が本施設利用に関して、当社又は第三者に損害を与えた場合その賠償をしていただきます。

第28条(諸料金等の変更)

当社は、本規約に基づいて会員が負担すべき諸料金を、社会情勢等の変動に基づいて変更することがあります。その場合当社は1ヶ月前までに当社ホームページなどにより会員に対して告知するものとします。

その他

第29条(閉鎖又は利用制限)

本施設は次の各号に基づき、運営管理をおこないます。

  1. 当社は次の各号のいずれかに該当する場合、施設の全部又は一部を閉鎖又は利用制限できるものとします。
    1. 法令が制定、改廃されたとき、又は行政指導を受けたとき
    2. 天災、地変その他不可抗力の事態が発生したとき
    3. 著しい社会情勢の変化があるとき
    4. 法令に基づく点検、改善及び必要な施設改修があるとき
    5. 当社が必要と認めたとき、その他やむを得ない事由があるとき
  2. 第1項の場合において、施設を閉鎖するときは、当社は損害賠償等の責任を負うことなく会員との契約を解除することができます。この場合会員はその他名目の如何を問わず、損害賠償責任などの意義申し立てをすることができません。

第30条(個人情報保護)

  1. 当社は、当社の保有する会員の個人情報を、厳重に管理します。
  2. スタジオ運営業務として各種ご案内に情報を利用することがあります。
  3. 前項に定める場合の他、法令に基づく要請等正当な理由がある場合には会員情報を第三者に開示することがあります。

第31条(会則の改訂)

  1. 当社は、当社が必要と認めた場合、会則の改訂を行うことができるものとします。
  2. 改訂された規則は、当社ホームページなどにより告知されたときから効力を生じ、以後全員に適用されるものとします。

第32条(他店舗利用料金)

フルタイム デイタイム会員の方は入会時登録店舗以外のloIve各店をご利用の場合以下他店舗利用料を頂戴しております。
月4回会員様:F地区で登録されている会員様は、全地区他店舗利用料金は発生致しません。A・B・C地区でご登録されている場合はD・E・F地区ご利用の際、D・E地区でご登録されている場合はF地区をご利用の際、利用料金が発生致します。
※都度会員様は他店舗利用料金はかかりません。※価格は税抜きです。

ご登録店舗 ご利用店舗
A B C D E F
A 0円 300円 550円 550円 800円 1,400円
B 0円 0円 300円 300円 550円 1,100円
C 0円 0円 0円 300円 300円 800円
D 0円 0円 0円 0円 300円 550円
E 0円 0円 0円 0円 0円 300円
F 0円 0円 0円 0円 0円 0円

・A地区:旭川店、函館店
・B地区:札幌駅前店、秋田店、山形店、仙台店、小山店、水戸店、長野店、富山店、金沢店、岐阜店、和歌山店、姫路駅前店、岡山店、倉敷駅前店、高松店、丸亀店、福岡PARCO店、宮崎店、各務原店、イオンモール高松店、徳島店、長久手店、小松店、紀伊川辺店、長岡店、名古屋駅前店、浜松店、松本店、ゆめタウン姫路店、美濃加茂店、アルプラザ小杉店、前橋店、八戸店、金沢ラパーク店、トキハわさだタウン店、イオンタウン水島店、イオン都城店、イオンタウン上里店、イオン近江八幡店、トキハ別府店、ゆめタウン光の森店、イオン古河、上田店、イオンモール広島府中店、フレスポ鳥栖店、ラスパ太田川店、苫小牧店、川中島店
・C地区:神戸三宮店、なんば店、天王寺店、高槻店、京都四条店、ふじみ野店
・D地区:町田店、NU茶屋町店
・E地区:自由が丘店、池袋店
・F地区:ロイブプラス銀座店

対象店舗 月4 デイタイム フルタイム
A 8,100円 8,080円 9,930円
B 8,100円 9,500円 11,200円
C 8,100円 10,400円 12,200円
D 9,100円 11,400円 13,200円
E 9,100円 12,400円 14,200円
F 10,300円 13,400円 15,400円

施設利用規約について

本施設を利用する際は定められた会則、その他の規則を承諾の上ご利用いただくようお願いいたします。

スタジオ利用について

レッスンは自己責任のもと、無理のない範囲でおこなうようお願いいたします。体調不良や過去に大きな病気を経験されている方、投薬中は、医師または薬剤師にご相談の上でご利用ください。飲酒をされているお客様のご利用はお断りしております。身体的疾患や精神的疾患、不注意などによって事故が発生した場合、当スタジオ及び担当講師は一切の責任を負いかねます。

未成年者のご入会について

未成年者のご入会の場合はご入会の際に親権者(法定代理人 保護者)の方の同意書が必要になります。
※同意書は指定の書式を利用いただきます。
中学生以下のご入会はお断りしております。

第33条(法人所属会員に関する特則)

自らが所属する法人、組合その他の団体等と当社との間での法人会員契約(以下「法人会員契約」)に基づき本施設を利用する会員(以下「法人所属会員 」)については、本約款各条項に加え、以下各号が適用されるものとします。

  1. 法人所属会員は、第7条各号の他、次の全てに該当する方に限るものとします。
    1. 自らが所属する法人、組合その他の団体等(以下「所属法人」)と当社との間で、法人会員契約が締結されていること
    2. 法人会員契約にて別に定める資格要件(法人会員の役職員その他の構成員であること等をいいますがこれに限られません。以下「本資格要件」)がある場合、本資格要件を満たすこと
  2. 法人所属会員となることを希望する方は、申込み手続に際し、所属法人の社員証その他当社が別に定める本人確認書類(以下「本人確認書類」)を提示するものとします。なお、法人所属会員は、申込み時に提示した本人確認書類の記載内容に変更があった場合、又は本資格要件を喪失した場合、当社に対し、速やかに届け出るものとします。
  3. 入会金又は利用料等、本約款に基づいて法人所属会員が負担すべき費用については、法人会員契約で定められた条件に従うものとします。法人所属会員は、法人会員契約の内容変更により当該費用が変更される場合、当該変更に従うものとします。
  4. 法人所属会員は、以下のいずれかの事由に該当する場合、当社所定の時期をもって、自動的に法人所属会員としての資格を失います。なお、法人所属会員としての資格を失った場合でも、第12条第1項の解約手続を行わない限り、本施設の会員としての資格は継続されるものとし、第4条第3項の会員区分に従い、当社が定める利用料を、当社所定の方法により、当社所定の期日までに支払うものとします。
    1. 法人会員契約が解除・解約その他の事由に基づき終了した場合
    2. 本資格要件を喪失した場合
  • 2006年7月22日 制定、施行
  • 2011年5月1日 改訂 2011年6月1日 施行
  • 2013年11月28日 改訂、施行
  • 2014年8月1日 改訂、施行
  • 2014年11月1日 改訂、施行
  • 2015年11月1日 改訂 2015年12月1日 施行
  • 2017年7月1日 改訂 2017年8月1日 施行
  • 2017年12月19日 改訂 2018年1月19日 施行
  • 2018年6月1日 改訂 2018年7月1日 施行
  • 2018年6月1日 改訂 2018年7月1日 施行
  • 2019年10月1日 改訂、施行
  • 2021年11月15日改定、2021年11月20日施行
手ぶらでホットヨガ体験
手ぶらでホットヨガ体験